大阪大学 基礎工学部 システム科学科出身(理系:プログラム経験あり)
現在担当している業務内容について教えてください。
現在は主に AWS を利用した DWH (データウェアハウス)の構築や、 AWS のサービスを利用した新しいシステム構築のための PoC を担当しています。今話題になっている生成系 AI を利用した PoC ということもあり、常に最新の情報を取り入れながらサービスの選定やアーキテクチャの検討をする必要があるため、勉強の毎日です。
なぜ数ある企業の中からCAPに入社をしようと決めたのか教えてください。
恐らく他の方と同じような理由になりますが、決め手となったのは大きく2点です。
- 金融業界向けのシステムを提供しており、業務の中で金融の知識が身に着けられること
- 主にプライムベンダーとしてシステム提供をしており、上流~下流まで幅広い経験が積めること
プロジェクトチームの雰囲気を教えてください。
一言で言うと自由な雰囲気です。
上下の風通しがよく、意見などは否定せずにしっかりと聞いてもらえるため、自由に意見を発言しやすい雰囲気になっています。
また、私の所属しているプロジェクトはメンバーが大阪、東京に分かれており、普段の会話等も Teams 通話で行うことが多いのですが、優しい方ばかりなので気軽にやり取りすることができ、非常に良い雰囲気だと思います。
仕事のやりがいを教えてください。
システムのリリース後に障害が多く発生し、4ヶ月程度の期間ずっと障害対応をしていたことがありました。その時はひたすらプログラムと設計書、要件定義の内容を確認しなければならずかなり大変な対応でしたが、すべての障害を解消してリリースできたときはすごく達成感がありました。また、その後しばらくして、業務で問題なく利用できているという話を聴くことができ、頑張って対応して良かったという気持ちになりました。
このように、無事リリースできたとき、開発したシステムが実際に使われていると知った時の達成感はやりがいになっています。
今考えているキャリアプランがあれば教えてください。
開発もやりながら、徐々に上流の経験を積み、自分で開発もできる技術を持ったマネージャーになりたいと思っています。 CAP はプライムベンダーとして上流から下流まで全てを自社で担当しているため、このような経験を積みやすく、また、上流・下流いずれの担当メンバーも社内のメンバーとなるため、お互いの作業等を意識したマネジメントをすることができるようになると思います。
これからCAPに応募する方に一言お願いします!
一般的に保守的であると言われる金融業界は、まだクラウド化やAIの活用など新しい技術の取り込みが進み始めた段階にあります。 そのため、CAP では今後そういった技術の取り込みに携われる機会が増えてくると思います。そういった技術にご興味のある方も、是非検討してみてください!一緒に働けることを楽しみにしています!
New Graduate
新卒採用
Careers