広島修道大学 法学部 国際政治学科出身(文系:プログラム経験なし)
現在担当している業務内容について教えてください。
生命保険会社様 1社を専属で担当させていただいています。
担当する分野は、窓口業務を含むプロジェクトの総合的なマネジメントです。
このマネジメント業務の作業は幅広く、例えば以下のようなものがあります。
- 顧客と弊社開発陣の情報仲介
- プロジェクトのタスク管理
- 資料やソースコードの作成とレビュー
なぜ数ある企業の中からCAPに入社をしようと決めたのか教えてください。
大学時代、現在私のメイン業務となっているマネジメントに関連する活動を数多くやっていました。
私は就活時代に、おおよそ40社ほどのIT関連企業に応募していたのですが、私がアピールしていたマネジメントに関する活動の評価はあまりされず、情報系知識の不足や、プログラム未経験によるマイナス面で、この会社以外は落とされました。
そんな中で、CAPの面接を受けたときは、このマネジメント活動について深く掘り下げていただき、私の強みを評価いただいたことに嬉しく感じた記憶があります。
プロジェクトチームの雰囲気を教えてください。
私のプロジェクトチームは、比較的に個人の裁量が大きく、常に個人に正しい判断と、スピードを求める風土があります。
対応する案件の規模にもよりますが、多いときで5人、少ないときで3人という小人数体制です。 そして、個人に求める作業は幅広く、要件定義、設計、製造、テストまでの実務を一個人に依頼することもあります。
そのため、チームメンバーには常に目的と、オーソドックスが何かを伝え、時には共に学び、迅速な意思決定ができるチームを作っています。
仕事のやりがいを教えてください。
SEの仕事は、究極的には問題解決だと思います。
顧客や、メンバーが抱える問題を幾度となく解決しないといけない日々を過ごすことになりますが、私は他者に対して、日々貢献している実感を非常に感じます。 人が幸福を感じる条件は人それぞれですが、私は自分に自信を持てる状態というのが、幸福の必要条件です。
そして自信は、他者から正当に評価され、求められるときに培われます。
だから私はこの問題解決という仕事を通じて、多くの他者に貢献し、自分自身も成長、そして自信が培われることに非常にやりがいを感じています。
今考えているキャリアプランがあれば教えてください。
私は、より規模の大きい問題を解決できる人間になりたいので、今は以下のことに取り組んでいます。
- マネジメントの知識と、技術的な知識の学習
- 英語の学習
具体的なキャリアプランは、まだ練れていませんが大きな問題の解決を任せてもらえるよう日々、勉強しています。
これからCAPに応募する方に一言お願いします!
当時の私のように技術的な不安を抱えている方へのメッセージになりますが、技術的な不安は、会社に入って日々勉強していく強い意思があれば、何とかなります。
それよりも、自分が今持っている強みで、会社に貢献していく意思を伝えることが最も大切だと思います。
この会社は、当時不安を抱えていた私の唯一の強みを汲み取ってくれました。
だから、あなたが必ず持つ強みを見つめ直し、それを伝えてください。
いつか一緒に仕事ができることを楽しみにしています。
New Graduate
新卒採用
Careers