東京大学 文学部 心理学科出身(文系:プログラム経験なし)
現在担当している業務内容について教えてください。
ソニー生命の「GLiP」と呼ばれるライフプランシミュレーションのシステム、その中でもスマホアプリ版を担当しています。
顧客の希望するライフプランシミュレーションを基に、顧客のニーズに応じた保険提案を行うことを目的としています。
開発では、主に要件定義、設計、製造、テストなどの工程に幅広く携わっており、お客さまと直接やりとりをすることも多いです。
なぜ数ある企業の中からCAPに入社をしようと決めたのか教えてください。
金融の領域に特化しているため、ノウハウが豊富にあることや、顧客の業務知識への理解を高めて開発を行いやすいことが魅力的に感じました。
また、開発体制についても、上流工程や下流工程に偏らず、一気通貫型で全ての工程に携わることができるため、他の工程も見据えた開発ができるところが良いと思いました。
CAPに入社してから感じたギャップがあれば教えてください。
思ったよりもコードを書いている時間は短い、ということがギャップとしてありました。
実際には、コードを書くよりも前に、お客さんと要件を詰めたり、その要件を実現させる方法について調査したり、設計をする時間が長く、それらの工程も重要であることを学びました。
入社後に研修を通じて、学んだことや身についたことは?
文系未経験からの入社でプログラミング知識ゼロからのスタートでしたが、配属までにプログラミングの基礎となる部分を身に付けられたと思います。
研修の最後に行うチーム開発では、Twitter(現:X)のようなアプリケーションを実際に開発することで、システム開発の大まかな流れを理解することができ、自信にも繋がったと思います。
これからCAPでやりたいこと(チャレンジしたいこと)があれば教えてください。
これまで要件定義や設計など、先輩社員にアドバイスを受けながら行っていた部分も多かったですが、3年目になるので自分でお客さまに提案できるようになっていきたいです。また、プロジェクト管理やマネジメント部分にも携わっていけたらと思います。
これからCAPに応募する方に一言お願いします!
色々な会社を見ることになるかと思いますが、自分なりに納得感をもって会社選びをしていただきたいと思います。
そのうえで一緒に働くことができるのであれば嬉しいです。
New Graduate
新卒採用
Careers